味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White wine |
2017/03/30
(2015)
昔から好きな、勝沼醸造のクラレーザという白ワイン。甲府駅前のMeli-Melo do piatto という店で。 洋梨や青リンゴの甘い香り、口に含むと軽やかで春のような清々しい味。後味も雑味がなく、どこまでも透き通っている。
2017/03/18
(2015)
価格:900円(ボトル / ショップ)
甲州のシュールリー。甲州らしいすっきりさがありつつも、意外としっかりしたボディ、コクがある。 純和食、お刺身や豆腐などに合わせると、やや主張しすぎるくらいに、しっかりしてる。 逆に、ビーフシチューに合わせてみたら、これまた意外としっくり。 甲州=和食、という固定観念にとらわれず、楽しんでみるのもいいかも。 写真の背景がこだまなのはご愛嬌(笑) ちゃんとリーデル持参です。
2017/03/17
(2015)
甲州。やはり日本酒のニュアンス。
2017/03/12
(2015)
和食とあう 水ぽい
2017/03/09
(2015)
寿司屋でボトル飲みきり スッキリ、爽やかな酸味、 寿司にあいますね^ ^
2017/03/01
(2015)
お寿司に合わせて ハーフボトル
2017/02/22
(2015)
お料理がエクセレントなものでしたので 主張せずにたたずんでいました。
2017/02/13
(2015)
このワインで自分の中の甲州のイメージが一蹴された 甲州は水っぽくうっすい物と思っていたが、ちゃんとボディがあり香りも綺麗にまとまっている アルガ恐るべし
2017/02/06
(2015)
あっという間に二本目
2017/02/04
(2015)
ほんのりかすか〜なピンクの外観。こんなことってあるんでしょうか。 果皮をつけてるのか、私の目が疲れているのか、家の照明のせいなのか? キレイな辛口。Mercianのきいろ香とはまた違う雰囲気だけど、どちらも好き。きいろ香は華やかで、こちらは洗練された感じ。
2017/01/12
(2015)
私の大好きな勝沼醸造のクラレーザ。毎年6月になるとクラレーザを買いに勝沼醸造に行きます。暮れに行ったら在庫があるということで買いました。甲州種で白に近い白。果実味があってすっきりとした酸味。和食に良く合う辛口です。箱根天山(温泉)でも飲めます!
2017/01/10
(2015)
価格:4,000円(ボトル / ショップ)
アルガブランカ クラレーザ 2015
2017/01/06
(2015)
寒くなって来たので、風邪予防の力水! アルガブランカ、白アルガ2015年。 シュール リーとのことだが、意外に爽やかでキレを感じる。 そもそもこのクラレーザは透明感のある味わいを目指しているらしい。 方向性通りの冷涼感に安心できる!
2016/12/28
(2015)
以前から行ってみたかった 天ぷらのあら木へ(o^^o) いただくものいただくもの すっごく美味しくて。。食べる事に集中するとお料理の写真 撮り忘れちゃう〜(≧∀≦)笑 フルーティな白はスッキリやや辛なくらいでお料理や天ぷらとマリアージュ♡ ツルッツルの危険極まりない氷の道路を凍えながら行ったかいあったぁ(*´꒳`*)
2016/12/21
(2015)
辛口、日本の料理によく合う ちょっとえづくような酸味がある
2016/12/19
(2015)
ホームパーティー。
2016/12/08
(2015)
久しぶりに甲州!
2016/11/30
(2014)
山梨県に出張した際の戦利品。ネット販売で買えないものないかと聞いて買ってきた勝沼醸造のアルガブランカ・クラレーザ2014。 まあとにかくすっきりくっきりの飲み口で、日本酒にも通ずるようなストレートさ。仄かに香るイースト、うっすらとシャンパーニュのような蜂蜜のようなニュアンス。 和食に合わせてみたいすっきりな味わいですが、エチケットはなんだかアステカ風とでも言えそうなコテコテデザインでセンスが若干なあ…。もっと洗練されたデザインでいってほしいところだが、これがここの個性なのかな。
2016/11/22
(2015)
八乃助うまいなーワインも!
2016/11/07
(2015)
甲州 アルガブランカ クラレーザ
2016/10/30
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
やや薄い感じがしましたが、あとから少しずつ味わいを感じる様になってきました。フルーティな日本の白。クセ無し。
2016/10/25
(2014)
鶏鍋と甲州。録画したクローズアップ現代の日本ワイン見てたら甲州が飲みたくなって開けた1本。落ち着く。洗練されたスタイリッシュな酸。冷やしすぎると鋭くなるので注意。
2016/10/24
(2015)
割烹ふじ原にて。 甲州をグラスで、甲州の酸が丸鍋のコクを洗い流し最後まで残らず完食しました。
2016/10/15
(2015)
収穫隊のご褒美ワイン☆ クラレーザがある世界に生まれた幸せ♫ 2015は、いつもよりキリッとした酸味は抑え気味で、完熟甲州のニュアンス。
2016/10/14
(2014)
中央林間のダイニングバーにて。ローストビーフと合わせて素敵なマリアージュ♡
2016/10/12
(2012)
例年より酸が尖って無い気がした。丸みがあって優しさがある。
2016/09/27
(2015)
グリ品種らしくグレーがかった淡いピンク色 レモン、ライムなどフレッシュな柑橘系 ミネラル アタックは酸を強く感じるが余韻は短め コンパクト
2016/09/17
(2015)
切れ味の鋭いイメージ。 鉄板焼き屋でのチョイスで濃い目のソースに合うイメージ。 日本の甲州ワインらしく、意外な感じもある。
2016/09/14
(2015)
丸の内の和食屋で、飲みました。まずまず。
2016/09/13
(2015)
甲州100%