味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alps Wine Assemblage Type R Rouge |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Black Queen (ブラック・クイーン), Alicante (アリカンテ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/22
(2014)
チミはベーリーAなのに、何故にこんなに芳しいのか。 フローラルなアロマはCS由来かな。余韻は程よく、またその味を確かめたくなる。甘いタレのつくねをもしっかりと支えてくれて、かえってさっぱりと口の中を洗い流してくれる酸味。最近美味しいワインしか飲んでない私って、お幸せな人でないかと気付きました(笑)
2016/07/17
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014年のアサンブラージュ。ベリーA、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、後はなんだろう? 甲斐ノワールなんかは作っていなさそうだけど、独特の土っぽさもある。抜擢直後は酸が強い感じだったけど、次第に味の奥行きが出てきました。なかなか面白い。
2016/07/02
(2013)
アルプスワインのアッサンブラージュ。 いい感じのブレンド。
2016/05/02
(2013)
縁は少し臙脂がかった血色。CSぽい印象、タンニンは感じるけど、強くなく、全体にNWの赤ぽい飲みやすさ。一言でいうなればジューシー。品種は特定しにくいが、言われれば確かに、MBAぽい香りが後味に残る。
2016/04/13
(2013)
昨日飲んだ日本のワイン、うまかった!
2015/12/24
(2013)
価格:2,183円(ボトル / ショップ)
弊社醸造家のセンスによるアドリブ的ブレンド赤ワイン “融合する”という意味の仏語“アサンブラージュ”。 自社管理畑産および契約畑産の赤ワイン品種のみを使用した、複雑性と繊細さを合わせ持つワイン。 醸造家のアドリブ的なブレンドは毎年そのブレンドが変わります。 本ビンテージはマスカット・ベリーAを主体とし、ブラックチェリーやスパイスのニュアンスを感じさせるスタイリッシュかつエレガントな味わいに仕上がっています。 2012から商品をリニューアル。 Stelvinスクリューキャップを採用し、よりスタイリッシュでカジュアルなワインを目指しました。 試飲会。 樽を少し効かせている?? スパイス感がある。 酸味しっかり。
2015/11/28
(2013)
11/23勝沼巡り15 アサンブラージュ TypeR ルージュ 2013☆ カベルネ、ベーリーA、メルロー、ブラッククイーン、アリカント。 しっかりしているけど、スッキリした味わい。
2015/10/26
(2012)
前日わざと残したものをデキャンティングしてから…ちょっと薄いのは変わらず。うーん。
2015/10/24
(2012)
羊丸焼きパーティの残りを貰って。ちょっと薄いかな。残念。
2015/06/07
(2013)
たぶん一番おいしかったかな。
2014/07/17
(2012)
アルプスワイン アサンブラージュType R ルージュ at 酒商熊澤 立飲み部 マスカットベリーAが入ってるからかほんのり甘めのぶどうの香り。飲みやすい。 ---------------------------------- 【色】赤 【容量】720ml 【ぶどう品種】マスカットベリーA、カベルネソービニヨン、メルロ、ブラッククイーン、アリカント 【味わい】ミディアムボディ 【アルコール度数】12% 【生産者】アルプスワイン 【産地】山梨県/笛吹市 アルプスワイン Alpswine アルプスワインは山梨県笛吹市狐新居(きつねあらい)にある家族経営のワイナリーです。創業は1962年、「小さな会社でも、一流品を」をモットーにワインやブドウ果汁などの生産を行っています。笛吹は甲府盆地の中央やや東寄り、甲府の東で勝沼の西に位置します。特に一宮周辺は桃の産地としても有名で、桃の開花期にアルプスワインのある斜面から望むと、一面桃色、あたかも桃源郷のように見えるほどです。 アルプスワイン直営店サロン アルプスワインでは、いくつかのシリーズに分けたブランド展開をしています。日本の「引き算の美学」をヒントに生まれた『ジャパニーズ スタイル ワイン』シリーズは、樽に入れない、MLF(マロラクティック ファーメンテーション:乳酸発酵)しない、シュール リーもしない究極のシンプル醸造。『アサンブラージュ』シリーズは、その名の通り複数品種をブレンド(フランス語で「アサンブラージュ」)したもの。『プレミアム コレクション』シリーズは、自社管理畑と契約栽培畑産のブドウを使用したアルプスワインのフラッグシップワインです。 醸造責任者は前島良氏。「ブドウの出来が良くない年もありますが、そういう年こそブレンドを工夫したりロゼを試してみるなど、美味しいワインを造りたい」という彼は、その言葉通りブレンド(アサンブラージュ)に力を入れていて、一般消費者向けに直営店サロンでブレンド体験イベントも開催しています。「創業者のじいちゃんに対して恥ずかしくないワインを造りたい」と熱く語る醸造家です。
2014/03/04
(2012)
辛めの根菜カレーとあわせて。
2017/02/01
(2013)
2016/12/15
(2014)
2016/10/21
(2014)
2016/09/08
(2013)
2016/09/03
(2014)
2016/08/27
(2014)
2016/08/24
(2014)
2016/04/18
(2011)
2016/04/09
(2013)
2016/02/20
(2013)
2016/02/12
(2013)
2015/12/06
(2013)
2015/11/15
(2013)
2015/10/24
(2013)
2015/07/09
(2013)
2015/06/07
(2013)
2015/05/06
2015/04/28
(2012)