味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clos du Moulin aux Moines Auxey Duresses Moulin aux Moines Monopole Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Auxey Duresses |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/19
(1996)
1996の村名。ちょっと酸味が…。
2017/01/19
(1996)
軽いデェーツの甘味
2017/01/13
(2001)
オークセイ デュレス2001年。 15年経った熟成感が、良い感じに成りつつある。 スミレに、仄かな紅茶の香り。 優しいタンニンと大人びた感じが出てきた果実み♪ 適度な冷涼感。ブルゴーニュらしさを楽しめる!
2017/01/07
(2013)
家飲み。クロ・デュ・ムーラン・オー・モワンヌ。 オークセイ・デュレス ムーラン・オー・モワーヌ(モノポール) 2013 本日は流行りの畑名入りの物を。 あんまり、美味しいそうだったので買ってきたデパートのお惣菜と。 濃いめのルビー。 フランボワーズやカシスなど、赤や紫系の果実香、丁子などのスパイスに、ベーコンの燻製など樽由来のブーケがしっかり付いてます。 赤いベリーの果実味でやや甘やか。緻密なタンニンで、ピノにしては酸味は優しい。 繊細でエレガントでチャーミング。 とても優しい旨味の余韻が長く続いて、楽しめました。 これは美味しいです。
2016/12/31
(2008)
価格:4,572円(ボトル / ショップ)
クロ・デュ・ムーラン オー・モワーヌ オークセイ・デュレス 2008 果実味豊かなモノポールのピノ。 ラズベリー、赤い花、杉、鉄。 強めの酸味が果実感とマッチしていておいしい。 酸味苦手な人にはダメかも。 個性的な印象で、サンジョベーゼっぽさがある。
2016/11/25
(2001)
ここから、友人合流。 すごい勢い。 2001年なので、オレンジがかった色にやはり、ちょうどいい熟成。このコスパいい。
2016/10/24
(2001)
18軒目は、肉酒場 ブラチョーラ。 香ばしい焼肉に惹かれ、オーセイ・デュレスと一緒にいただきます。 いやー、やっと食えた肉が美味いのなんの。ワインもちょい枯れた色合いの熟成したブルピノも美味かった。
2016/09/19
(2001)
昨日の食事会、赤ワイン1本目。 ブルゴーニュらしいブーケの香りが素敵でした。年月が程よくたっていて飲み頃でした。
2016/09/03
(2001)
こんな感じ。 お手頃なのに古いから美味しいのかな? 香りは変化しない。 こんなもんかな
2016/07/07
(2001)
凄く豊かな香り。15年も前に作られたワインなんてね、面白い。
2016/05/21
(2001)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
珍しくブルゴーニュ。まず色の薄さにビックリ‼ でも香りも味も悪くなかった✨ よい感じに熟成していて飲み頃なのでは。価格を考慮しポイント加点‼ 1枚目の写真でワインの色が結構赤いのは加工の賜物♪笑
2016/05/11
(2008)
オークセイ・デュレスのモノポール。 2008年にジョルダン・アンドリュー氏がオーナーになった。 これは前オーナーのエミール・アニック氏が手掛けたワイン。 色合いはきれいにオレンジがかっており、熟成されていることをうかがわせる。 味わいは熟れた果実、フランボワーズと紅茶、わずかな花の香り。 果実味はかなり薄れ、熟成香が出ている。 余韻はさほど長くないが、熟成ブルゴーニュを味わいたい時によい。 抜栓後、1.5時間程度おくか、デキャンタージュで果実味が蘇ってくる。 まだしばらく置けるかは難しいところ。
2016/04/25
(2001)
コスパ良し!
2016/04/24
(1996)
持ち寄り古酒会in小倉の6本目で、1996のオークセイ・デュレス。これを持参された方が、今回の主賓。本人曰く去年まで500円ワインを飲んでいたと言われてましたが、ブロンズ検定を受けたりネットでこのワイン買われたりと、ワインに対する興味の深さは尊敬に値します。 ブルゴーニュの古酒を殆ど飲まないので、勉強のために参加したんですが、酔っぱらってしまい、ピノ・ノワールの記憶しかありません。 持参された方に申し訳ない気持ちで一杯です。これも記憶が残っていないので、3.5としました。 そんなに飲んだつもりはなかったんですが、美味しい料理と楽しい皆さんとの飲み会で、気が緩んでしまいました。反省してます。
2016/04/07
(1996)
ドメーヌ デュ ムーラン オーモワンヌのオークセイデュレス クロ デュ ムーラン オーモワンヌ1996 激安ブル古酒を抜栓。正直、状態が悪いのかピークアウトしているかの判別もつかないひどい状況。これは飲めない。
2016/03/11
(2000)
ワイン会4~6本目 2000年飲み比べ2
2016/03/05
(2001)
なめし革の香り、大好きです。細かいけど主張してくるタンニン。 力強さはなくて儚いけど、15年を過ごしてきた時間とか、生まれを想像したくなります。 なめし革とかの哀愁も漂う香りって何由来なんでしょうか。
2016/02/20
(2001)
開栓当初からスミレ、黒い果実、さらに湿った下草の香り。その後キノコ、セロリ、腐葉土、それらの中の黒コショウ、八角などの薫りも。色目は全般にオレンジがかり熟成を感じさせる。 タンニンはこなれて、極めてスムーズ。酸は穏やかだがシッカリしていて味わいも深い。 鴨のソテー日向夏ソース、干しエビと豚ミンチを使った小芋の煮物いずれとも良くあう。 飲み頃のワイン。
2016/02/16
(2000)
かつおぶし、なめし皮、干したイチジクの香り。これは苦手なワインだ。
2016/01/12
(1996)
クロ デュ ムーラン オー モワーヌ オークセイ デュレス 96 フラッグシップのモノポール畑名をドメーヌ名にしているクロ デュ ムーラン オー モワーヌ 古い味はあまり得意ではありませんが、今日のこのワインは美味しく飲めました。細かい澱がなかなか落ちてこなかったので、ワインセラーに立てたまま、約半年落ち着かせました。古いブーケ香はあるものの、果実味を思わせる甘みと調和し、美味しく飲めました。二本買った一本目は、購入後すぐに飲んだので、ブーケ香のみ強調されましたが、このワインは深みが出ました。ワインを落ち着かせることの大事さを知ったような気がしてます。
2016/01/08
(2001)
オークセイ・デュレス2001。友人が営むワインバーでグラスワインとして。
2015/12/27
(2001)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オマケ的に買ったワインだったが、 嬉しい誤算で、とても美味かった。 色は薄紫色っぽかたった。 薄美味って感じで自分にはマッチした。 後で調べて、村名、モノポールと知った(汗) 2001年もので、私が飲んだ中で一番の古酒?だ。なお澱があった。 翌日も美味かったが、1日あけた3日後は、なんかちょっと酸っぱくなって、微妙な味わいだった。それでも、またリピしたい。
2015/12/26
(2001)
アフタークリスマス❗️ みんなそれぞれの都合によりうちは今日が家族でクリスマス♪───O(≧∇≦)O────♪
2015/12/25
(2001)
クリスマス その4
2015/12/02
(2001)
飲み頃過ぎてるかも、と言われたのにあえて飲んじゃいました。いやいや、これが実力ではないだろ、と抜栓後待つこと30分。。。1時間。。。結局開くことなく酸味だけが残り水のように味気ない状態に。妙に期待だけさせて振られちゃった感じ。
2015/11/08
(2001)
土っぽい熟成感。液体の色にも感じられます。お値打ちなのがありがたいです。
2015/11/07
(1996)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
注いだ段階では、すっかりレンガ色。 コルクにはワインの宝石、酒石酸の結晶がビッチリと見られ、決して状態は悪くない。 時間とともに徐々にルビー色を取り戻しながら、紅茶や獣の匂いをまとい出す。 それでも複雑さはあまりなく、純粋に"年期"を感じさせる。煌びやかな出世はしなかったけど、順当に真面目に定年を迎えたような、そんな哀愁のオールドバーガンディ。
2015/10/02
(2011)
グラスで2杯
2015/09/26
(2009)
フォアグラが私、彼はパテだったかな? シェアしようと言っておいて3分の2は私が食べちゃいました(笑) コッテコテのフォアグラにぴったりな赤~~ フォアグラ好きすぎる~
2015/09/26
(2001)
枯れた色合い。飲み頃だったのか、まろやかでとても美味しかった。