味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de Vedilhan Viognier |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2016/09/27
(2014)
wine Night 秋 2016
2016/08/08
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
夏定番のヴィオニエ。このネットリ、マッタリ感が病み付き。色は黄金色。熱気が絡みつく熱帯夜に是非冷やして飲みだいワイン。
2016/05/30
(2013)
ヒサモト春のワイン祭り2016 5 エントリーNo. 8 ヴェディラン ヴィオニエ 2013 ヴィオニエらしい華やかさと苦さはあるけど...ちょい弱いな。
2016/05/02
(2013)
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
1824年から6世代に渡って、ドメーヌを所有するのは、FAYET(ファイエ)家で、南仏のナルボンヌ近郊のムッサン村にドメーヌはあります。 1999年に有名なワインメーカーであるサマンサ・ベイリー氏とエリック・モンナン氏が、このドメーヌが備えるテロワールの素晴らしさに注目し、海外へリリースする事の協力関係を得ました。 現在、ヴェディランで生産されるワインの50%が海外輸出用となっており、その人気は年々高まっています。 所有する畑は150haで、地球環境に配慮し、アグリキュルチュール・レゾネと呼ばれる減農薬自然農法を取り入れ、化学的な農薬や肥料を制限。 この地は、石灰質と砂と貝殻などが混ざり合った土壌で豊富なミネラル分を有しています。 栽培に関しても、非常に細やかな手法を取っており、区画の熟度によって収穫を行っているので、熟度の酸とのバランスが最高の状態でなされます。 ドメーヌ・ド・ヴェディランの特徴としては、ヴァン・ド・ペイクラスでは考えられない収量の低さで、平均でも25hl/haというグラン・ヴァンクラスの厳しさで、完全に熟した葡萄のみを使用。 収穫された葡萄は低温でじっくりと醗酵させ、醸造。 これは伝統的な手法ですが、これにより葡萄の純粋な果汁の持つポテンシャルを最大限に引き出すことが出来ます。 アルコール感が強い。 いかにもなヴィオニエ。 桃の香り。
2015/11/17
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フランス国民に哀悼の意を表して。
2015/08/17
(2013)
夏と言えばヴィオニエ❕この風味がクセになる。お手頃の値段でこのクオリティは良いね❕でも昨年はコルクだった様な気がする。今回はスクリューキャップになってる。
2015/06/09
(2013)
最後にサービスで白頂きました。 りんごのようなみずみずしさ おいしい
2015/03/26
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今日は、インドなのに本格中華〜 フランスワイン選んじゃったよ〜
2014/10/02
(2012)
今日のヴィオニエはイマイチだな。何か違和感ありあり。 ムムム、1日経つと何やら良さ気。昨日何となく堅かったワインが開く感じ。そっか、昨日は恥ずかしかっただけか?やはりワインは奥深いなぁ。
2014/07/15
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
あついから白!ビオニエ。ランドック。 伊勢丹最安値かなー(笑)しごと帰りに駆込み伊勢丹(´Д` )冷えたものがございます。 明るいイエローの色調。ちょっと樽感があるのかな…。 華やかさにはかけるけど、フルーティーでプチ華やかくらい^ ^もっと華やかの方がすきです。でも、飲みやすいです。
2014/07/03
(2012)
立川の夜、その4
2014/06/25
(2012)
青リンゴの香り。マリアージュというよりも、ワインの味そのもので十分勝負できる。すばらしい。 酸味は少ない。
2014/05/04
(2012)
華やかな香り 開けてから時間経っちゃった…早めに飲みきってあげるべきだったかな…
2016/08/18
(2014)
2016/06/20
(2013)
2016/05/16
(2012)
2015/11/15
(2013)
2015/10/13
(2013)
2015/07/17
(2013)
2014/04/22
(2012)