味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Jadot Clos Vougeot Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vougeot |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/28
(2007)
クロヴージョ07年。やはりピノノワールはニュイだなと個人的には思った。グラスに注いだ直後から魅惑的で複雑な香りが広がり心躍る。
2017/03/21
(1994)
年月が過ぎているのを感じさせない。抜栓後は少し閉じ気味。でも、十分に美味しい。香りも味わいも一級品。
2017/02/24
(2008)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ヴージョはルイジャドの得意分野ではないかもしれないけど、果実の力強さ、複雑さ、余韻の長さは申し分なし。 ただし、開けたての初日はカチカチでした。 PNなのにタンニンをしっかり感じるあたり、ネッビオーロ的な感じでした。 2日目からようやく本領発揮。 初めは飲み手が一生懸命このワインの良さを探しに行かなければならないほど引っ込んでいましたが、滑らかさ、しなやかさが出始めてからは魅惑の香りと味わいに。 (個人的にはジュヴシャンの方が好きだけど〜٩◔̯◔۶)
2017/01/06
(2005)
今年初めての持ち寄りワイン会③ ブルゴーニュはドメーヌ・ルイ・ジャドのクロ・ヴージョ2005年を頂きました。 素晴らしく甘い赤・黒果実のキャンディ香。ある意味2005年という完璧な果実味の多重奏であり、10年以上を経てリリース時とは違い一体感が形成されつつありました。その中に綺麗に潜むかの様な塾成香、タンニンと酸にミネラル感。膨よかでとてもエレガントな余韻と続きますが、未だ未だ先は長いかの様。次の再訪を期待しながらも、枯れる頃合のギリギリのところで飲んでみたいなぁと、妄想に耽るのでした。
2016/03/03
(2008)
安定の味
2016/01/30
ヴァージョンは04(笑)。
2015/12/21
(2005)
正規じゃないけど。05は予想通りの固さ。デキャンタしても開かず。目のつまり具合は凄いけど兎に角固すぎ。黒紫系の果実味が支配的で酸も綺麗、05はまだまだ放置すべき。
2015/10/11
(1994)
Dom.ルイ・ジャド クロヴジョ 94 抜栓日 2015/10/08 開けると香りが広がります。 コルクの香りも良く、大きめの酒石がキラキラついています(*^^*) 口に含むと、香りから予想するよりは少し距離が、、、 クロヴジョらしい硬さや縦立ちの要素もあり、94らしいやわらかさもあり。 タンニンがまだ角があり目立つけれど、、、、 もう少し待ってみる?(>_<) でもピーク自体の期間は短そうです。 ブラインドだと、クロヴジョとは言いそうだけど、94なんてとんでもなく、、、01とか言ってしまいそう(笑) 果実の凝縮感もしっかりと、まだまだいけそうです☺︎ 口中への落ち着きもしっとりと良く、タンニンさえもう少し溶け込めば素晴らしいだろうなぁ(*^^*) 4.3 2015/10/09 94とは思えないほど色素量が多く、黒々しい色味。 リムの幅も狭く、リムでやっと赤みが見られる。 さすがに底の方は細かい澱が混じるな、、、 香りはしっかりとした黒系果実! 実直で真面目で、、縦立ちで男性的。30半ばぐらいかな? 香りから落ち着きが伺えるって、、、なかなかない感覚かも。 中ぶりの深紅の薔薇、熟したブラックベリー。 口に運ぶと、やっぱり全体的に落ち着いてはいるんだけど、意外と酸味もしっかり。 酸味:2.5 甘味:1.5 苦味:1 渋味:3.5 タンニンが粗い!雑味にも感じてしまいそうな、荒々しいタンニン、、、 今は都会暮らしで落ち着きのある30代半ばの断然だけど、生まれは畑仕事とかやってる田舎の出?ってイメージかな(*^^*) 4.2 味わいからもやっぱり感じるのは黒系果実で、落ち着きはあるんだけどな、、、 酸味とタンニンの溶け込みがちょっとバランス崩してる感じかな? 酸味は開けて一日経ってるから仕方ないとして、タンニンはもう少し繊細に溶け込んでたら良い一本なのになー(>_<)
2015/05/03
(2011)
まだ早い
2015/03/25
(2006)
こちらは和食コースの中の飛騨牛ステーキに合わせたセレクトです。
2014/12/10
ルイ ジャドのクロ ヴージョ。 香りは引っ込み事案な控えめなものだが、味わいはハツラツとしている。 こういう事を繰り返しているうちに、益々はまっていく。
2014/09/20
(2008)
記録用
2014/04/18
(2009)
間違いない味です!
2014/01/13
(2010)
magnifique j'adore!!
2017/03/26
(2015)
2017/03/24
(2012)
2016/12/25
(2012)
2016/10/10
(2012)
2016/08/31
(2008)
2016/05/18
(2007)
2016/03/25
(2008)
2016/02/13
2015/12/10
(2001)
2015/09/12
(1989)
2015/05/02
(2011)
2015/02/04
(2008)
2014/12/12
(2005)
2014/11/24
(2010)
2014/07/05
(2007)
2014/05/31
(2005)