味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marcel Deiss Altenberg de Bergheim Riesling |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2017/03/25
(2004)
べっ甲色 これも熟成香 爽やかなシェリーの甘口的な
2017/03/12
(2002)
頂き物です。 見た事のないワインだったので、Vinicaで検索してみたら、素晴らしいワインだと知りました! ただ、投稿された皆さんがどんなお料理と共に召し上がったのか、そういった画像がなくて^^; 貴腐菌とか13種類の品種とか…何となく味は想像出来たのですが。 もっぱら家飲み派ですので、家庭料理でも合うものがあれば教えて頂けると助かります♪ ☆は期待を込めて5つにしました~(*^^*)
2017/03/04
(2008)
誕生日祝いワイン会が続きます。 シンジコガ会メンバーYちゃんの誕生日祝いワイン会。 白ワインはマルセルダイスアルテンプルグ。 1週間前に初めて飲んで、甘いマルセルダイス初めて、ゲヴュルツ以外で甘口を美味しいなぁと思ったのも初めて。もちろんイケムは除いてですが。とても気に入った1本です、
2017/02/26
(2009)
Uさん還暦祝い会。今回はワイン繋がりで。アメリカナイズされたUさんらしいワインが集まりました。我々のメインテーブルは9名、ブルシャル、ボルドー無し(^_^;)。 他テーブルにマルセルダイスが二本、拝借して飲み比べ。アンテンベルグ ベルグハイム。初めて飲むかも。白ダメな私が最近のブームはやや甘めのゲヴュルツですが、これはゲヴュルツでは無くリースリング。エレガントな甘みがオマールアメリケリソースを引き立てます。マルセルダイス、奥が深い。
2017/02/11
(2011)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
Marcel Deiss Altenberg de Bergheim Grand Cru 2011 定例?ワイン会になります… デザート系にて最後に頂いたワイン♪ 華やかで艶っぽい~ アルザスの伝統的な13品種が混植されている畑、貴腐菌により完熟した葡萄より造られたワイン。RL、GWのニュアンスが強いのかな。 「神の雫」35巻♯345に登場するワインとのこと。「おお お おお~ このワインは… アルザスの早春の… 生命と光に満ち溢れた春の訪れだ」との表現。アルザスの早春を体験した事のない私には… 華やかで艶っぽいワイン(笑)
2017/01/14
(1999)
とても凝縮された甘い果実味、複雑さ、奥行きもすごい。ハニーのような甘い素敵な香り。2日目も劣化せず美味しい。最高でした。
2016/12/28
(2002)
文句なし!
2016/11/18
(2001)
初めて飲んだけど、デザートワインだと思った。
2016/09/28
(2009)
ラ フィネスにて。
2016/07/24
(2004)
ワイン会⑥ 神の雫にもでてきたアルザスのデザートワイン。濃厚で甘いのにさっぱりしていて、上品なデザートワインでした。イメージはピーチウーロンをより美味しく上品にした感じ。
2016/04/18
(2004)
今迄飲んだことない複雑な味わい。 仄かな甘みとアルザスらしいミネラル。熟成によるシェリーの様なナッツ香が少し。 そして非常に飲み易い。最高です。
2016/02/29
(2002)
2002年
2016/02/29
(1995)
1995年。
2016/02/29
(1995)
1995年
2016/01/17
(2005)
新年会@北参道のタンタボッカ 私の持ち込みのマルセルダイス♫ パリで買ってきて飲んでみたかったんですが 少人数の時に持ち込んでしまうと 最初から飲むワインではなさそうなので辛いかなと機会を逸していました;^_^A が!今回は6人だしイケる‼︎と勇んで持ち込みました✨ 末永さんに聞いたら最後のデザートワインでもいいかもとアドバイスをくださったのでそうしてみました‼︎ 最後にして、正解でした(^_−)−☆ ありがとうございます(≧∇≦) ほんとだ!甘い!でも甘さが上品でとっても美味しかったです〜❤️
2016/01/10
(2007)
アルザス、グラン・クリュ、2007。洋ナシ、トロピカルフルーツ、白い花、ミネラルのニュアンスも。しっかりと豊かな酸味があるが、その後に甘みと果実味がバランスする。リキュールのような印象と、ミネラリーな余韻が特徴。
2015/08/26
(2009)
食後に
2015/07/19
(2009)
マルセル ダイス、朝に抜栓15時飲み始め。グラスの中で色々な表情を見せてくれた官能的なワイン。このワイン口に入れたら女子なら「あっ♡」ってハートマーク付きかも(笑)甘露ってこういう感じかもしれない。貴腐菌が入って、遅い収穫なのかな?完熟系。温度高めが良かったです。
2015/05/21
2009
2015/04/29
(2009)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
アルザスの生産者、マルセル・ダイスのアルテンベルグ・ド・ベルグハイム グラン・クリュ2009。 アルザスのすべての伝統品種13種が入っているとのことですが、どのブドウ品種の個性が出ているか不明ですが、貴腐菌によるブドウの完熟度が十分に出ています。 ヴァンダンジュ・タルディブ、セレクション・ド・グラン・ノーブルを味わうよりも、こちらの甘さの方が官能的かと思います(o^^o)
2015/04/28
(2009)
13種入っているそうです。
2015/03/21
(2007)
エデルツヴィッカーの第一人者といえば、マルセルダイス。複雑なアルザス。 単独でゆっくり味わいたいワインでした。
2015/01/10
(2001)
凄すぎて・・・
2015/01/05
(2003)
黄金色に蜂蜜の香り。 トロンとしていて滑らか。 酸味も優しく、まるで貴腐ワインのように上品な甘さです。 13品種のブレンド。 一度飲んでみたかったワイン、美しい味わいでした。
2014/07/13
(1999)
やっぱりこれはヤバい・・・美味過ぎる
2014/01/28
(2003)
素晴らしいにつきます( ̄^ ̄)ゞ
2017/02/19
(2009)
2017/02/07
(2009)
2017/01/14
(2008)
2016/11/21
(2002)