味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Georg Breuer Sauvage Riesling |
---|---|
生産地 | Germany > Rheingau |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2017/03/14
(2015)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
昨夜の一人二次会… 本当は別の店にいく予定だったのですが、突然の雷雨で一次会のお店から50M位のいつものお店になりました( ̄▽ ̄;) 一杯目は、こんなドイツ ラインガウのリースリング…こんなにドライで酸味のあるリースリングは、初めてかも⁉(^ー^)
2017/03/07
(2015)
美味しいリースリング。すごいドライでキチッとした酸。余韻にキレイな青白い果実味。
2017/02/25
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Georg Breuer Sauvage RL 2015 今週もこちらのお店からスタート… 酸味がちょっぴり気になりますが、バランスよくまとまってます。ペトロール香が苦手な私には良い印象。美味しいです♪
2017/02/23
(2015)
リースリング好きですがドイツじゃないのが好きなのかも、これはトロッケンですが
2017/02/20
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015 ゲオルグ・ブロイヤー ソヴァージュ リースリング・トロッケン ラインガウ/ドイツ 今年になって初めていただくドイツワインです。 テレビのグルメ番組のレポーターのNGワードに、「美味しい」「凄い」「素晴らしい」などがあるみたいですね。 誰でも思いつく月並みなホメ言葉…でも、このワインを評価する言葉として、敢えてこのワードを使いたいですね♪ だって、ホントに美味しくて、凄くて、素晴らしいんですよ!他にどう言えば良いのか、私は思いつきませんね。 外観は凄くキラキラした、素晴らしいペールイエロー。この輝き、グラスに入った光が倍増しているみたいです⁉︎ 香りは、爽やかなレモン、オレンジ、グリーン・アップル、白桃、白い花、そしてバリバリにチョーキーなミネラルのニュアンス。 時間が経ち、少し温度が上がると、微かなペトロール香も立ち上がってきました。 実に素晴らしい香りで、一刻も早くグラスに口をつけ、ゴキュゴキュッとワインをガブ飲みしたくなります(笑) 味わいは…素晴らしく美味しいです(笑笑) イヤ、本当にそれで十分じゃないですか? 溌剌とした酸味はしっかりした旨味を増幅させて、ミネラル感豊富な、かなり硬さのある味わいを、ハイキーなトーンで綺麗にまとめています。 今晩は、サーモンとシマアジの刺身、ツブ貝の塩茹で、ヒメホタテの酒蒸し、鶏レバーとタマネギのバルサミコ炒めと、魚介中心で、最初は日本酒(大好きな都美人!)の熱燗でいただいていましたが、このワインが美味しすぎて、最後はワインオンリーに切り替わりました。 特に、貝類との相性は抜群ですね‼︎ 実に美味しくて、凄くて、素晴らしいです♡
2017/02/14
(2015)
ドイツ ラインガウ リースリング
2017/02/08
(2013)
甘すぎず、香りも良くスッキリ飲めました
2017/01/15
(2015)
硬くて美味しい!
2016/12/27
(2011)
ドイツ リースリング (*≧∀≦*)
2016/12/25
(2015)
備忘録 ボージョレ会の4本目 リースリング辛口の酸に最近やられてます。ドイツワインは甘口が美味しいって思い込んでてごめんなさい。
2016/12/06
(2015)
価格:2,900円(ボトル / ショップ)
酸が高い印象があったけど、暑い年だったらしく、ヴォリュームと少し甘み すっぱいのに慣れない人は好むとか
2016/11/30
(2015)
以前はもっと酸がきつかった印象があるけど バランス良くなってる
2016/10/09
(2015)
祥瑞マスターお勧めのリースリング まあまあ。
2016/10/09
(2015)
価格:2,900円(ボトル / ショップ)
今から100年ほど前、ドイツのラインガウで造られた辛口のリースリングは、世界で最も高価で愛されてやまないワインとして名を馳せていました。 しかし、その後市場で過小評価された時代が続いたことから、ドイツの生産者を中心に 「ドイツワイン、リースリングの復興」をスローガンに活動を始めました。 その大きな立役者となったのが、先代の当主ベルンハルト・ ブロイヤー氏でした。 辛口へのシフト、格付けの廃止、徹底した低収量による畑名の意味づけ、カルタ同盟など、現在のドイツワインが再び世界を駆け巡る道筋をしっかりと示した彼の活動には今でも賞賛の声が絶えず、今やパリの三ツ星レストランにオンリストされる程の大人気醸造所となりました。 オイリー。 柑橘系、花、白桃の香り。 辛口ですっきり飲める。
2016/10/01
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
伊勢丹新宿店のワインショップ店員さんの一押しということで購入。おー!これは美味しい!香りは控えめだけど、口に含んだ瞬間、微発泡を感じ、爽やかな酸味とほのかな甘みが訪れる。トロッケンなので、食事には合うんだけど単独で飲んでもいけるかなー。2人であっという間に完飲。リピートしよう(^ ^)
2016/09/22
(2015)
ペトロール香少し取れるようになってきた。
2016/09/02
(2013)
産地比較飲み(2/3) ドイツ ラインガウのリースリング。 上品な華やかさ。
2016/08/19
アルザスの同一品種と飲み比べ
2016/07/28
(2015)
何回か飲むリースリング
2016/07/16
(2013)
フルーティだけどドライ リースリングらしい味わい
2016/06/18
(2013)
@ソセアミ(那覇)
2016/06/10
(2013)
備忘録として。
2016/06/09
(2013)
キリッとした辛口リースリング GEORG BREUER RIESLING たくさんの投稿を見て私も飲みたくなりました。 リースリング独特の味わいがしっかりしつつ、ミネラルも酸もクッキリしてる。 たしかにピーチ系の香りとほろ苦系が心地いいですね。
2016/06/05
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドライでミネラルと酸はしっかりでいながら、甘い桃のフルーティー香が充満して心地いい。ちょっとの苦味がラインガウっぽい。 マフィンピザ風トーストでくつろぐ休日昼イイ!
2016/05/04
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ゲオルグ・ブロイヤーのソヴァージュ2013 (^o^)/ 骨太な造りです。ミネラル感が強く、酸がしっかり、清潔感のある硬い造り。まさにラインガウの雄ですね、ここは、トロッケンと言わずも全て辛口。ここは、ゼクトとかも面白いの造ってますよ。
2016/04/21
(2013)
試飲会でお気に入りの白。備忘録にて。
2016/02/07
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
【2月名古屋ワイン会募集中!】 2月の後半に名古屋圏でオフ会を企画しております。僕のシャチホコの付いたルチェンテの投稿を掲示板代わりに利用してますので是非とも連絡ください! 自分の好みのタイプ「甘くないドイツリースリング」を探すとたまに遭遇する「やりすぎだろってほど辛いドイツリースリング」。ドイツに強いショップで選んで貰いました。糖分が完全に無くなるまで発酵させるらしい。 色は思ったより濃い。まあもう6年たってるから当然かも。味からはそういう雰囲気はなかった。 初めは甘味をまるで感じない。感じられるニュアンスとしてはグレープフルーツやライムとか柑橘系なんだろうけど、それにしても甘味が無いからそうとも言い切れない。ミネラルはうまく表現できないけど、さほど大きな存在感は無くとも厳しめなイメージ。そんなに硬いイメージでもなくて苦味を伴う感じ??上手く言い表せない…。 酸はさすが!きめ細かくて強靭。 2日目には人工的な甘味が出てきたけどこれなら無い方がいいかな。 さすがにもうちょっと甘味が欲しいけど、それでも、この酸とかが醍醐味で、そこらの甘ったるくてフレッシュフルーティーだけのものよりは全然好き。
2015/12/21
(2013)
Riesling 透き通ったレモンイエロー。 香りは「酸味があるのかな?」と 分かるくらい酸を感じる。 一口飲むと、 微発泡かと思わせるピリピリ感と 酸味を感じる。 産地は涼しいかな?と思われる。 味わい、余韻は、、、 アルコールはやや弱い感じ。 (ここまできたら、ドイツのリースリング) 飲んだことあるような気がするけど、 すでに一軒目で酔ってたのもあり、 思考回路が回らず。。。 酸味を強く感じるセパージュとして、 ソーヴィニヨン・ブランかリースリングで迷う。 リースリングはペトロール香がすると 本に書いてあったはず、、、 これはしないぞ、、、 だから、ソーヴィニヨン・ブラン、、、不正解! 帰宅してVinica検索。 ドイツ、リースリング・・・ そういえば、ドイツのリースリングは 古酒以外で飲んだことないやん!! しかも、ドイツのリースリングはアルコール度低め なので、そこから導き出さなければならず。 これが、ドイツのリースリングかと 記憶した日でした(^^)
2015/11/09
(2013)
ボラーチョさん2杯目はカルボナーラに合わせてキリッとしたリースリングを!! 相性バッチリ⭐このカルボナーラレモンがアクセントになって美味しかった~♪
2015/09/01
(2012)
鉄板のリースリング